社内風景
本社事務所
本社事務所はビルの7Fにあり、窓からは百道浜や博多湾の景色を楽しむこともできます。
毎月開催している全社会議では、社員が本社に集合して顔を合わせています。
また、定期的に社長と若手社員の昼食会を開催。社長と社員の距離が近く風通しが良いのも特徴です!
書籍コーナーには豊富な種類の参考書が揃っており、自由に貸し出しを行っています。新しい書籍のリクエストも受け付けています。
九州開発センター
本社事務所と同じビルの2Fにある九州開発センターでは、お客様から受託した仕事を社内へ持ち帰って開発を行っています。
作業フロアには仕切りがなく、担当しているプロジェクトが異なっていても気軽に声をかけられる開放的なオフィスです。
若手社員にとっても、先輩方が近くで仕事をしている姿をそばで見ながら学べたり、いつでも相談しやすい環境が整っているのも特徴です。
また、2020年度からは服装自由化の制度もはじまり社員に大変好評です。
その他にも・・・
・バランスボールに座りながら仕事ができる!
・各自の業務が終われば、自由に退社可能!
・コーヒーメーカーは自由に使用可能!
・冷蔵庫や電子レンジ完備!
・空気清浄機・加湿器完備!
・休憩時間には筋トレ器具を利用して運動不足を解消できる!
・備付けの本棚に参考書や書籍を保管でき、日々の技術力向上にもつながる!
といったメリットも。
関東開発センター&中部開発センター&近畿開発センター&中国開発センター
関東・中部・近畿・中国開発センターの事務所では現在持ち帰りの開発は行っておらず、客先に常駐して作業をしています。 実際の業務風景については掲載ができないため今回は事務所のみ紹介します。
関東開発センター
中部開発センター


近畿開発センター


中国開発センター

