FAQ

会社説明会や選考時にみなさんからよくいただく
ご質問をご紹介いたします!

採用について

文系出身または未経験でも応募は可能ですか?

文理問わず未経験者もご応募いただけます。
入社後は新人研修を6か月間設けており未経験からのスタートでも一人でWebアプリケーションを作成できるようになります。

勤務地はどのように決まりますか?希望の勤務地に配属されますか?

採用時に面接にて希望の勤務地を確認させていただき、ご希望に沿うよう配属しております。

転勤や異動はありますか?

各開発センターの異動は本人が希望した場合や、希望者を募り同意を得たうえで行っております。

入社前に習得しておいた方がよい資格や勉強はありますか?

特にありません。
内定後、11月頃からご参加いただく内定者研修ではITパスポート試験の勉強や簡易的なプログラミング体験も行っております。
未経験の場合でも焦らず少しずつ準備していきましょう。

適性試験はどのような内容ですか?

SPIとIT(コンピュータ適性)の試験となります。いずれもオンラインでの受験となります。

業務内容について

どのような開発を行っていますか?

組込み系からWeb・アプリ系まで幅広く開発を行っています。
詳しくは業務内容をご覧ください。

よく使用する開発言語は何ですか?

組込み系ではCやC++、Web・アプリ系ではJavaやC#となります。

上流工程を経験することはできますか?

プロジェクトの規模や担当する開発工程の時期にもよりますが、上流工程から任せてもらえるプロジェクトもあります。

プロジェクトリーダーには何年くらいでなれますか?

個人差がありますが、最短で入社5~6年目でリーダーを経験している社員がおります。

客先常駐はどのくらいありますか?

受託開発がメインとなるため客先勤務の割合は9割です。
ただし、客先の方針によりテレワークを行っているプロジェクトも多数あります。

テレワークの割合はどのくらいですか?

全体の7割がテレワークを取り入れています。
また、1月に15日以上テレワークをしている社員が5割を占めています。(2023年5月実績)

残業は多いですか?

月平均残業時間は15.0時間です。
当社は36協定を結んでおり、月の超過時間や年間の超過時間、休日出勤数に上限を設けております。

有休は取りやすいですか?

年間平均取得日数は15.0日です。
社員からは休みがとりやすい、ワークライフバランスが充実しているという意見もあがっています。

教育について

入社後の研修はどのような内容ですか?

4~6月は外部研修、7月~9月は社内で新人研修を行っています。配属後(10月以降)は先輩上司によるOJT教育を行っています。
詳細は教育制度をご覧ください。

資格取得制度はありますか?

社内で推奨している資格を取得すると受験料と合格祝金が支給されます。
(推奨資格:主にIT関係の資格となります)

キャリアプランはどのように組まれていますか?

配属後、先輩トレーナーと一緒にキャリアプランを計画し半期毎に振り返りを行っています。研修職から技術職に昇格するまで継続して行います。

新しい開発言語を習得する際は勉強会などに参加することはできますか?

勉強会は必要に応じて開催しておりますが、e-learningや外部研修等を利用して自己学習を行う方が多数です。
また、当社では自由に借りることができる書籍も充実しており、新たな書籍の購入についても随時受付けています。

その他

同業他社と比較して会社の強みは何ですか?

大手メーカーのお客様先で活躍している優秀なエンジニアが多数在籍しています。
また、組込み系からWeb系まで幅広く開発を行っており、一次請け(プライム)の案件も多く安定性が高いのが特徴です。

どのような社風ですか?

社員によって感じ方は様々ですが、以下のような回答が多いです。
・社員同士の仲が良く雰囲気が良い。相談しやすく優しい人が多い。
・適度な距離感で関係性もフラット。
・若手の意見も聞いてもらいやすく風通しが良い。

入社の決め手は何ですか?

社員によって理由は様々ですが、以下のような回答が多いです。
・福岡勤務ができる。
・会社説明会や先輩社員との座談会で社内の雰囲気の良さを感じた。
・代表が優しくて話しやすい。
・組込み系からWebアプリ系まで幅広い開発を行っており色々な経験を積むことができる。

文系出身者の割合はどのくらいですか?活躍している方はいますか?

文系出身者は約4割で、プロジェクトリーダーや幹部として活躍している社員もいます。

20代の社員はどれくらいいますか?

20代の社員は40%を締めています。
その他、30代は23%、40代は12%、50代は25%です。

上記以外のご質問がございましたら
こちらからお問合せください
問合せする